「Eight of Nine.」Blog
「Eight of Nine.」Blog
Hang in there, Japan!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロシアの"Alternative / Electronica / Pop"(男女)ユニットが2004年に発表した1st。 ・・因みに、歌は全編ロシア語。アルバムのロシア語タイトルは『Ничья / Навсегда』。

Official Website (www.nichya.ru)
サンプル音源 (www.music_myspace.com)
ロシアのガールズポップ・デュオ「tATu」の "All The Things She Said" ・"Not Gonna Get Us" を作詞した、「Lena Kiper」が結成したユニットだそうです。
抒情的なエレクトロニカサウンドと、男女の絡みつく哀咽が舞います・・・
終末感漂う一種独特な雰囲気(地域的特長?)も何気に心地良いです!?
"ロシア語" の歌詞は然して気になりませんでした。
むしろ "ロシア語" の持つ言葉の響きが、深い抒情味を演出してる様な気も致します。
・・儚さと危うさを湛えた"哀愁のロシアンポップ" です! '`ィ (´∀`)
Official Website (www.nichya.ru)
サンプル音源 (www.music_myspace.com)
ロシアのガールズポップ・デュオ「tATu」の "All The Things She Said" ・"Not Gonna Get Us" を作詞した、「Lena Kiper」が結成したユニットだそうです。
抒情的なエレクトロニカサウンドと、男女の絡みつく哀咽が舞います・・・
終末感漂う一種独特な雰囲気(地域的特長?)も何気に心地良いです!?
"ロシア語" の歌詞は然して気になりませんでした。
むしろ "ロシア語" の持つ言葉の響きが、深い抒情味を演出してる様な気も致します。
・・儚さと危うさを湛えた"哀愁のロシアンポップ" です! '`ィ (´∀`)
PR
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Favorite Choice
Coyote Theory / Color
("Bandcamp.com")
Seasons / A Moment of Clarity "EP"
(amazon.co.jp)
The Material / What We Are
(cdbaby.com)
Jenna's Arrival / Changes "EP"
(cdbaby.com)
Death of Paris / ST
("Bandcamp.com")
The Simple Things / Fate Under Fire
("Free Download")
In Gratitude / Only In Youth
("Free Download")
Late Night Revival / ST
(cdbaby.com)
The Kid Has Heart / Two Sides to Every Story
(cdbaby.com)
The Lost / Set The Tone
(cdbaby.com)
Sarah Solovay / Gone "EP"
(cdbaby.com)
The Happy Ending / Where Words Leave Off...
(cdbaby.com)
Article Search
Latest Article
(04/20)
(08/23)
(07/21)
(07/16)
(04/28)
(01/21)
(12/18)
(11/04)
(10/25)
(10/24)
(10/20)
Archive