「Eight of Nine.」Blog

「Eight of Nine.」Blog

Hang in there, Japan!
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは良いかも!
      
          私はイイ鴨・・・。

eb craft 1/7彩色済みPVCフィギュア・戦国ブレードこより



  ・・リビドー探求の旅路は果てしなく続く・・・。 (;´Д`)ハァハァ



PR
カリフォルニア州で停電、人気SNSの "MySpace" も半日にわたりシャットダウン

"・・記録的な猛暑の影響でカリフォルニア州内の電力供給が一部停止してしまったことにより、「MySpace.com」は米国時間7月23日夜から約12時間にわたってシャットダウンされた。"

出典・「CNET Japan(japan.cnet.com)2006/07/25 20:00 更新」


・・サーバーメンテの「パックマン」が出ていなかったので、オカシイなぁ?と思っていたんですよ!なるほど停電ね・・・。  ・・って停電かよ!! (・ω・ノ)ノ


関連・加州情報(Google ニュースから)・・
※「全米各地で続く熱波、カリフォルニアでは46℃を記録」 (CNN.co.jp
※「カリフォルニア州、猛暑で電力供給制限」 (NIKKEI NET
"士郎正宗"氏のイラストをミニフィギュア化した、「Story Image Figure INTRON DEPOT Vol. 2」の『猫々(Mew Mew)』です。

イントロン・デポ 猫々 Re

オリジナルのカラーの『猫々(Mew Mew)』は "グレイメタリック"。
こちらのリペイントVerの方は、"蛍光ピンク?" 仕上げと成っています。

・・しかし、"士郎正宗"テイストはナカナカのモノです!(目元の塗りも上々ですし・・)
・・色が派手じゃなければ、ホント良いモノでしたのにネェ・・・。 (ノ∀`*) アレ ?

"Indie / Rock / Powerpop"SSWが2005年に発表した1st。

Cori Yarckin / Ringing in My Head
Cori Yarckin / Ringing in My Head. (HMV.co.jp)
Official Website (www.coriyarckin.com
サンプル音源 or Buy (cdbaby.com

ジャケットの感じから "Dance / Soul / R&B" なサウンドを想像しそうなのですが、実際にアルバムを聴いてみると "米国南海岸系オルタナ・ポップ" な作風でしたね!

軽快に小気味良く伸びる彼女のボーカルと、情感豊かな南海岸系サウンドが織り成す哀愁のメロディラインは "一聴の価値あり" かと思います! '`ィ (´∀`)


個人的にですが、ジャケットのデザインで多少 "損" をしているような気が致します? もっとCOOLで、デザイン性の高いモノを持ってくればヨカッタのに・・・。(このジャケでは作品の方向性が読みにくいですよ・・)


※ #2.「Everything You Said」のPV映像(Myspace_Videos)は下でどうぞ・・

某放送協会のお昼の番組、「スタジオパー★からこんにちは」を見ていたら
作家の室井何某が・・・

     

        ・・行為の素晴らしさを切々と説いておりました。(7/26 一部修正?)

                          ・・"作風"も"生き様" も・・・。 (ノд`@)

"今年" の九月ですか?ホントに出るんですね!
         「Nightmares Of H.P. Lovecraft - Series 1」が・・・

Blister Direct(株式会社エンジン):Nightmares Of H.P. Lovecraft - Series 1 (Assortment)



可愛い・・可愛いよ!多根虫 "クトゥルフ" ・・・。


・・"芸風"も"生き様" も・・・。 (ノд`@)


お酒を飲まない私には解らない倫理観をお持ちで・・・。

※補足情報・「Yahoo!掲示板
"Indie / Alternative / Rock"SSWが2004年に発表した1st。

RPM / Irrational Anthem
RPM / Irrational Anthem - 国内盤- . (Amazon)
サンプル音源 or Buy (cdbaby.com
※ "国内盤" と "米国盤" とではジャケット・デザインが異なります。


今時の?パンキッシュな、メインストーム "ガールズ・ロック" です!
そんなロックなサウンドに、チョット甘口な"キャンディ・ボイス" が絡みます!!

シリアスでリリカルな楽曲と、それに相反する甘く華奢な歌声。このミスマッチな二つの要素が上手くブレンドされ、不思議な整合性を作り上げている様に感じます。

何かに似てるけど、それとは違うオリジナリティが『RPM / Irrational Anthem』には有ると思うのですが・・・(時代の片隅に埋もれるには惜しい作品)。


・・因みに、国内盤解説によると、彼女は "弁護士資格" を持つ才女だそうです。
「CD BABY」に注文していた『Stacy * Clark / Unusual "EP"』が到着!


そして・・

そのブツは "怪しげな色合いの袋" に入っておりました・・・



       ボス!これは一体!?

海洋堂アクション フィギュア「REVOLTECH(リボルテック)」シリーズから "オーバーマン キングゲイナー" の『キングゲイナー』です。
※(首リボ球のボディ側取り付け位置をちょいと変更してます・・・)

オーバーマン キングゲイナー 01
・・決めポーズ!

オーバーマン キングゲイナー 02
・・逆立ちだってしちゃいます!?

・・ポーズに無意味な?表情を付けられるので、弄っていると無性に "笑い" が込み上げてきます!? ヾ(*´∀`*)ノ゛ オマエ バカー
商品企画最前線:"シャア専用ズゴック" の一撃に沈む "ジム" はなぜ美しいのか?

"・・「モジュール化された製品だから無機質である」という結論にたどり着くのは必ずしも適切でないことをシャア専用ズゴックの一撃に沈むジムは教えてくれた。"

出典・「ITmedia(www.itmedia.co.jp)2006年07月23日 00時59分 更新」

・・なるほど、そんなモノかも知れませんね?(日本人の美意識かね?)


+ + + + +


「私的寸感:"量産型ザク" に蹴飛ばされて沈む "ボール" になぜ悲哀を感じるのだろうか?」

"7月の月例アップデートは7件、Win98/Meは最後のパッチ。 ・・7月の月例パッチは緊急の脆弱性のフィックスなど7件。これをもってWindows 98とWindows Meのサポートは終了する。"

出典・「ITmedia(www.itmedia.co.jp)2006年07月07日 08時43分 更新」

・・手の施しようのない旧態化はやって来るのです・・・。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
My Favorite Choice
Coyote Theory / Color
Coyote Theory / Color
"Bandcamp.com"


Seasons / A Moment of Clarity
Seasons / A Moment of Clarity "EP"
amazon.co.jp


The Material / What We Are
The Material / What We Are
cdbaby.com


Jennas Arrival / Changes
Jenna's Arrival / Changes "EP"
cdbaby.com


Death of Paris / ST
Death of Paris / ST
"Bandcamp.com"


The Simple Things / Fate Under Fire
The Simple Things / Fate Under Fire
"Free Download"


In Gratitude / Only In Youth
In Gratitude / Only In Youth
"Free Download"


Late Night Revival / ST
Late Night Revival / ST
cdbaby.com


The Kid Has Heart  / Two Sides to Every Story
The Kid Has Heart / Two Sides to Every Story
cdbaby.com


The Lost / Set The Tone
The Lost / Set The Tone
cdbaby.com


Sarah Solovay / Gone
Sarah Solovay / Gone "EP"
cdbaby.com


The Happy Ending  / Where Words Leave Off...
The Happy Ending / Where Words Leave Off...
cdbaby.com


Article Search
Profile
HN:
Greenhorn
性別:
非公開
自己紹介:
享楽型非社会性人格障害みたいです・・・。
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 「Eight of Nine.」Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]