「Eight of Nine.」Blog

「Eight of Nine.」Blog

Hang in there, Japan!
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・美味な音 だと思いますよ。
                 ワタクシはね・・・。


Jeremy Greene_MySpace Page

・・でも、そのファッションセンスはチョット・・・。 (ノд`@)
PR
手持ちの "第一世代" を・・・ (ノ∀`*)

 No.007  No.009

 No.010  No.014

 No.020  No.022

 No.023  


・・そして、第二世代も
         買っちゃう訳で・・・。 ヾ(*´∀`*)ノ゛
海洋堂アクション フィギュア「REVOLTECH(リボルテック)」シリーズから、
80'S・OVA"破邪大星 ダンガイオー" の 『ダンガイオー(彈劾凰)』です。

 ダンガイオー(彈劾凰) a  ダンガイオー(彈劾凰) b

 ダンガイオー(彈劾凰) c  


「破邪大星ダンガイオー」の内容についてはコチラを・・・。
*『破邪大星弾劾凰 (AIC / 作品紹介)
*『破邪大星ダンガイオー - Wikipedia
 
高負荷時用 URL ( YouTube.Inc. )


・・後は、「イクサー・ロボ」と「イクサー・∑(シグマ)」だ!!
(ノд`@)
(CDが・・)届くのは来週ぐらいかな?

今日のお昼は "コレの予約" に全神経を・・・
                      (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチンチン



休憩を前倒ししてまで、"コレの予約"に備えておりましたが・・・
意外と?アッサリ予約できましたね。 (ノ∀`*)
発売中止(延期でした・・)と嘆いていた・・・
The Farewell Circuit / The Farewell Circuit "EP" (ST)
・・が、3/27日に発売されるそうなんです!!

Official HP」の情報ですので、コレは"確か"かと思われます! ヾ(*´∀`*)ノ゛



・・そうです!
ボクが欲しかったのは、"コレ" だったんです!! ヾ(*´∀`*)ノ゛

 Fate-hollow ataraxia_kaleido_ruby
~ 0.16倍?フィッシュアイアングル ~


・・いや~っ、小さいながらも良い出来ですよ! (ノ▽≦*)
リンク先を "チラ見" できるブログアクセサリーが提供開始

"・・HeartRails Glanceは、ユーザーのサイトに、チラ見機能を付加するブログアクセサリー。 チラ見機能をサイトに付加すると、サイト上のリンクにカーソルを重ねることで、そのリンク先のタイトル、サムネイル、関連キーワード、ブックマーク数などの情報を、リンク先に飛ばずしてポップアップウィンドウで確認できる。"

出典・「CNET Japan (japan.cnet.com) 2007/02/28 00:08 更新」から
Script By・「HeartRails Inc.(www.heartrails.com)」


・・ポップアップウィンドウに色んな機能を付加できるのが "ミソ" ですね!
"チラ見"という甘美な響きも・・・ (ノ∀`*)
「Mozilla Firefox」用の "翻訳系アドオン(拡張機能)" なのですが、
コレがナカナカ秀逸なんですよ!

Firefox用アドオン 『Hyperwords』
http://www.hyperwords.net/



・・マルチリンガルなので、ホント便利です!! ヾ(*´∀`*)ノ゛


ワタクシもFirefoxを「2.0.0.x 系」に切り換えました・・・。 (ノ∀`*)
先程、「新日曜美術館(NHK教育/日曜AM9:00 再PM8:00 )」でチラッと紹介されていたのを見たのですが・・・


出展・「平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭 優秀賞 『春のめざめ』

その映像技法を見れば、一目で「ユーリ・ノルシュテイン(ロシアのアニメ作家・監督)」直系である事は判ると思いますが(判る?)、彼の描くその絵のタッチというのが「ユーリ・ノルシュテイン」の描くモノクローム世界とは明らかに違う、メランコリックで幻想的な絵なんですよ!!(゚∀゚)・・ ミレバ ワカル !

いや、ホント凄いよ「アレクサンドル・ペトロフ」!
"ロシア・アニメーション"の芸術性の高さに驚嘆です!!(゚∀゚)
・・って「AwareStore.com」からメールが来たよ・・・。


Barefoot fans,
It looks like there's going to be a bit of a delay on the release of Barefoot's new CD. Here' s a message from the band below,

To everyone who has purchased a Barefoot album,
First of all we can not say thank you enough! The guys are
beyond excited to finally get to release an album!! The discs
(including dvd) will be arriving at the awarestore on February 28th.
They will be shipped out over the next 4 to 5 days, so it should
arrive at your doorstep no later than March 7, 2007!! If your on this
list and you haven't pre-ordered your copy, you can do so at
www.awarestore.com/artist6365

Thanks so much,
My best to you and your family's,
Brian Buchek (Barefoot Mgt)


・・私の気になるアーティスト・作品って大体こんな感じですよ!

「待って・・、待って・・、待ちわびる。」、そんな軽い放置プレイが・・・。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
My Favorite Choice
Coyote Theory / Color
Coyote Theory / Color
"Bandcamp.com"


Seasons / A Moment of Clarity
Seasons / A Moment of Clarity "EP"
amazon.co.jp


The Material / What We Are
The Material / What We Are
cdbaby.com


Jennas Arrival / Changes
Jenna's Arrival / Changes "EP"
cdbaby.com


Death of Paris / ST
Death of Paris / ST
"Bandcamp.com"


The Simple Things / Fate Under Fire
The Simple Things / Fate Under Fire
"Free Download"


In Gratitude / Only In Youth
In Gratitude / Only In Youth
"Free Download"


Late Night Revival / ST
Late Night Revival / ST
cdbaby.com


The Kid Has Heart  / Two Sides to Every Story
The Kid Has Heart / Two Sides to Every Story
cdbaby.com


The Lost / Set The Tone
The Lost / Set The Tone
cdbaby.com


Sarah Solovay / Gone
Sarah Solovay / Gone "EP"
cdbaby.com


The Happy Ending  / Where Words Leave Off...
The Happy Ending / Where Words Leave Off...
cdbaby.com


Article Search
Profile
HN:
Greenhorn
性別:
非公開
自己紹介:
享楽型非社会性人格障害みたいです・・・。
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 「Eight of Nine.」Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]